スタッフ上島の日記です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




昨日はいいお天気で

滋賀県まで物件の調査に行って来ました


滋賀県といっても、車で。。。40分位だったと思うので、
まあまあ近いところです

道中、甲賀流忍者屋敷の看板も見つけました!!
次回行く時は、時間のゆとりを見て立ち寄ってこようと思ってます

物件はこんな感じ★
帰りに甲賀市役所へも立ち寄り、水道課迄。。。。
担当の方は親切にいろいろと教えて下さいました

物件調査ではいろいろな方とのやり取りが必要になってきます。
丁寧な方、ぶっきらぼうな方。。。。
いろんな方がいらっしゃいますが、丁寧・親切に教えて下さる方との
やり取りは、ほんと!!気持ちのいいものです

皆さんありがとうございます★
さてさて、詳細調査後売却になる予定なので、
調査ガンバろっと


PR




先日はお休みを頂き、ありがとうございました。

お客様にはご不便おかけしました事お詫び申し上げます。
このお休みに、神戸の実家に行ってきました

といっても、阪神大震災前は明石居住でしたので、懐かしい海岸へ
行ってきました★
大蔵海岸です

いい感じに整備され、景色は最高です★
落ち着く場所です★
夜は。。ちょっと見にくいですが、明石大橋が
ライトアップされます★
そして、大蔵海岸の海岸遊歩道の松林横には
健康ウオーキングの為に、いろんな運動器具が設置され
これまた、いい感じでした。
足坪。。。。
これは。。。なんかわかりませんが、腕の力と腹筋?
っといった感じで、まだ他にもいろいろとありました★
そして、私が一番興味を持ったのは!!!


雨水桝★
消火栓の蓋★
各地域で、いろんなアイデアが活用され、いい感じです★
ってな事で、いろんな発見が出来ました





わたくし、上島は本日より4月3日迄お休みさせていただきます。
その間、メールでの対応ができませんので、ご連絡はこちらへお願いいたします。

ご不便おかけいたしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。





毎日天候がコロコロと変化して、衣替えも気分も
ついて行くのが大変な今日この頃


仕事も次から次にやらなければいけないことが発生して、
ついて行くのが大変な今日この頃

あっという間に3月も下旬になってしまいました(><)
毎年1年のスピードが速くなってます

毎度の事ですが、頭の整理と・机周辺の整理と
きっちりとしていかなくてはなりません。
今日は物件の境界杭の掘削に精を出してきました

背丈程伸びた笹や草木を刈り、測量図に照らし合わせて
ここほれワン。。。。
ではないですが、掘り続け~

赤い頭の杭がお顔を出した時はそれはそれは

「あた~~~り~~~」

ってな感じで★
本日2本発見


見つけた時は超嬉しいですう~~~~


しかし、汗をかきながら普段動かさない筋肉を
使ったので、すでに体が痛い(><)
なかなか大変な作業です。。。。。。
後2本は後日の宿題

さてさて、忙しい波に乗り遅れないよう
気合を入れて頑張りま~~す
