スタッフ上島の日記です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




本日リフォーム物件のクロスの選択に行ってきました


全体的な雰囲気でクロスの柄を選択

リフォームも後半に突入です★★
完成が楽しみで~~~す

現場は伊賀市富永方面

今回の物件は平屋戸建てに畑付



売却予定の山林の写真撮りに行ってきました★
で!そこで!!


なんやら????不思議なもの発見

物件近くの水たまり。。。
っというか、小さな池。。。
白い塊が???
あれ?あっちにも??
あっちにも

小枝でつつくと、クリームの
ように滑らかで~~??


近くで見るまでは、誰かがビニール袋にご飯を詰めて、
池(水たまり)に捨ててるのかと思ってましたが

実は実は。。。。。。。
カエルの卵だったという事で解決

帰社してすぐにネットで検索★★
モリアオガエル


岩手県や福島県では天然記念物に指定されてるそうです★
山の川や沼、池の上などに突き出た木の枝で見つかる白い泡の
塊は、モリアオガエルの卵だそうです

そして、オタマジャクシは生まれてくるとポトンっと池や沼の
水中に落ちていくそうです

チャンスがあればオタマジャクシの姿を見に行きたいなああ~

PR
この記事にコメントする
Re:無題
予想通りのみわりんさんのコメント(笑)
ありがとうございます
暫く虫系の話してなかったので、ここいらでと。。。
おたまじゃくしは可愛いいよん
チャンスあれば
撮影してくるから
お楽しみに~~~
ありがとうございます

暫く虫系の話してなかったので、ここいらでと。。。
おたまじゃくしは可愛いいよん

チャンスあれば


お楽しみに~~~
