忍者ブログ
スタッフ上島の日記です
[69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

玉ねぎ畑を見がてら、畑部分を見渡していたら、
なんと!きれい~~~~~~~なきれい~~~~な
黄緑色をした、「ふきのとう」を見つけました~~~
552b6843.jpg




てんぷらにしよう!!!って
思ってたんだけど
ちょっと手遅れみたいでした
来年はタイミングを逃さず、取りにいきま~~~す


d4666f3c.jpg










美味しそう。。。。。
PR

久々に山の調査にいってきましたよ~~

山に入るとなると、携帯も繋がらなくなってしまうので
調整しながら行かなくちゃいけないので、なかなかすぐにはって感じです。

山道車で登り。。。。
そして靴がどろどろにならないよう、愛用の長靴を履いて。。。
6e532a5e.jpg

 

 

そして、落ち葉いっぱいの林道を歩き
80c8b028.jpg









いざ山へ
db688b46.jpg





おお~~~
いい感じではないですか~~
20f329df.jpg






お手入れをしていけば、もっともっといい感じの山に変身しそうです
中には、私が推測するには。。。。樹齢120年くらいのものかな~~ってのもありましたよ
で、一応マーキング内をくるっと回って境界を確認して、木の成長・環境・面積をみて、終了

あ~~山はいいな~~

昨日久しぶりに玉ねぎ畑にいってきました
そろそろ肥料をあげないといけないということで、肥料を購入しいざ玉ねぎ畑へ
玉ねぎ・ねぎ用専用の肥料ってあるんですね。。
そういえば、隣の畑のおばさんが言ってた事思い出しました
確か玉ねぎ用の肥料があるって

それを購入し、いざ畑へ

こんなに大きく育ってくれてて嬉しい

9aed8e10.jpg8f462d7a.jpg





この太いのは、紫玉ねぎです。。

肥料の蒔き方知らないけど、ま~~だいたいで。。

隣の畑の玉ねぎに比べて、すこし小さいような気もするけど
ま~~みんな無事に収穫さえできれば

でもでも、やはり10本くらいは、枯れてしまって駄目になっちゃったのもいました。。。かわいそ~~

残った玉ねぎ君達には頑張ってもらいたいです

また、時々報告いたしま~~~す
 

木にこだわりを持つ社長の影響で、私も木が大好きになりました

木は樹木として生きてますが、伐採後も木材としていき続けています
柱や梁等の構造材として生きているとき、年数がたつほど強度が増すって
人間の五感への影響も大きいそうで。。
それにそれに、殺菌効果もあるって
あと~~、天然のエアコンって言う言葉もよく聞かれます。
耐火性も高いんですね

昨年友人が木の家を建てたいというので、地元の大工さんを紹介させていただき、
こだわりの木をふんだんに使った家を新築しました
最近のリフォームでは、木をふんだんに使って3室作りました

奥様方が口々におっしゃられるのは

「木の香りで落ち着く、癒される」
「子供が超ご機嫌で遊んでいる」
「旦那との喧嘩がほとんどなくなった」
「暖かい。。」

木が私達人に与える影響って、ほんと!目には見えなくてもいろいろと
あるみたいですねきゃ~~すばらしい

やっぱり、木の家っていいですよね~~

連日暗~いニュースが報道されてますが、探してみれば身近なところで、
ラッキーな事も沢山あるものですね
私の場合は、嫌な事がおこってもそれはきっと何か意味のある事だと思って
ありがたく受け止めるようにしています
いろいろと大変な世の中ですが、皆様頑張ってまいりましょうね

で、こんな状況でも、探せばラッキーな事もあるもので、
マイホームを検討されてる方にも朗報はあるものです
こんな時こそチャンスなのかもしれませんね

住宅ローンをいろいろと調べていると、なかなかラッキーな事もあるものです
銀行マンではないので、まだまだ細かなところは聞かないと解らないのですが、
各銀行様でもいろんなキャンペーンがあったり、それも期間限定の。。。。
そして、昨年10月30日に発表された「生活対策」12月15日の「住宅・不動産市場の
活性化のための緊急対策」の一環として、住宅金融支援機構が
優良住宅取得支援制度を拡充
「フラット35」S(中古タイプ)として優良中古住宅のローン金利を優遇する制度を
1月5日から導入。。。。。
良質な中古住宅について、当初5年間0.3%金利を引き下げるもの
5年間でも助かりますよね~~

基準さえクリアできれば、ラッキー★です。

だけどだけど

適用は1月5日から、平成20年度の「フラット35」Sの受付期間終了までですって
ということは。。。。3月31日迄ってことですね。

だけど、だけど

募集金額に達した場合は受付終了ですって

マイホームをお考えの方、もしかしたら今ってチャンスなのかもしれませんね


 

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
uesima
性別:
女性
趣味:
ゴルフ・読書・絵画
携帯の方はこちらからどうぞ
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析

Copyright © コスメチックスオオキタ スタッフブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]