スタッフ上島の日記です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




最近つくづく思う事がよくあります

以前からもず~~っと思ってきたことですが、
それは何か。。。。。。。
っと申しますと。。。。。。。
人と人との繋がり。。。。★★★
どんなお仕事でもそうだと思いますが、お客様をはじめ






仕事に関わって頂く多種業者の皆様。。。。
地主の方々★★★
友人や知人

そして、家族の理解。。。。
感謝の思いでいっぱいです

毎日「ありがたいことやな~~」っていいながら
仕事をさせて頂いてます★
ここ2週間休みなしでず~~~~っと仕事ですが、
充実した毎日に感謝です

これからも、毎日感謝の気持ちを忘れず
引き続き頑張っていきます


皆様本当にありがとうございます★
PR




まだまだ寒い日が続いてますね(><)

風が冷たいです

先日の痛いすべり台の経験後、もう体の痛みもほぼ回復いたしました


結局、紫斑が出来てたのは2ケ所だけで

あとは脂肪が守ってくれたようで、外観上何もありませんでした★
残ってたのは「筋肉痛」


ま~~それもほぼ治ってきました★
皆様本当に、ご心配ありがとうございました

大きな怪我もせず!やはり!
意外と



軽いけがで済ませて頂きありがとうございました★
ま~~相変わらず頭の中が休まる事もなく大変です

体力的にはまだまだいけそうですが、
今度は珍しく「口内炎」が出来てしまいました(><)
これも~~痛い!!
口唇も微妙に腫れてる感じで


きっと、免疫力低下してるのかも知れません

痛いすべり台と口内炎。。。。
どっちを選ぶ

っと言われたら~~~~~

私は~~~
一瞬で終わる、痛いすべり台で怪我なし。。。。。
の方がいいかも。。。。。です

どちらにしても、皆さんは経験しないで下さいね





今日はお天気になってよかったです

お客様のお引っ越しと、物件案内も無事に終了

今日1日も事務所滞在時間はあまりありませんでした

バタバタしてる時ほど何事にも用心しなければなりません

急いでる時こそ、安全に行動しなくてはいけません

そう。。。。。。
冷静になればそう思ってるのですが、時間に追われてる時は。。。
なかなかそうもいかないのが現状です

とうとう経験してしまいました

朝から慌てすぎて、事務所2階の階段で足を踏み外し(><)

(いつもお客様には気をつけて降りて下さいねと言ってるのに)
見事に下まで滑りおちました


経験者は語らせて頂きます。。。。。。
やはり、途中で止めることはまず無理って事です。。。。
頭からの転倒ではなく、足からの。。。。。でしたが。。
ま~~~私の経験上の動作で表現すると

ソフトボールで塁に出て、セーフになるために。。。。。
つまり、「スライディング」

その「スライディング」の、下り坂バージョンで

しかも!!体に接する面がガタガタ!!って事ですう(><)
もうひとつ例えるならば、階段の「痛いすべり台」ですね

これだけは皆さん経験しない方が絶対いいですよ

痛い(><)(><)

家に帰ったら、紫斑が何箇所あるか

数えてみよ~~~~っと

当店にご来店の皆様方。。。。。
くれぐれも、事務所階段はゆっくりと昇降して下さいね


絶対すべったらだめです★★




今日は結構な雨が降ってましたね


ひと雨ごとに春が近づいてるみたいです

早く春がこないかな~~

昨夜の食卓には「ふきのとう」のてんぷらがあり、
香りを楽しみながら頂きました★
そして、今日は2年ほど前に開業のお手伝いをして下さっていた業者様の
来店があったりと、嬉しい日でした

お近くに来られたそうで、覚えて頂いてることに感謝です。
ここ最近毎日来客が多く、気がつけばず~~~っと喋りぱなし

かもです

ま~~~

私より社長の方がしゃべりっぱなし!!ですけどね

ふ=

なんだか私の机の上は資料だらけ

机の上を見れば、その人の今の頭の中の状態が分かるって

聞いたことありますが、まさに

私の頭の中も机の上の状態(><)

さてさて、机の上の整理ももちろんですが、頭の中も。。。。
きちんと整理整頓しなくてはいけない状態です

頑張ります






今日は久しぶりにお天気よくて


お天気のいい日はいいドライブ日和★
本日1ケ月ぶりの「物件交換会」へ行ってきました


今日は久々に私もちょっと面白い物件を持参

HPにも掲載してますが、青山高原の2物件

特殊物件です★★
お預かりした時から、ワクワクしてた物件です

有効活用できれば、もっと沢山の方が青山高原へ来てくれそう

20年程前は結構にぎわってた青山高原

見晴らしがよくて

先日もドライブに来られた方がいらっしゃいました

ツーリング仲間達も、大阪方面・鈴鹿方面と沢山来られてました

ふるさと公園に来られる方もいます★
しかし~~、山頂には「山頂小屋」があるものの、お食事するお店がなくて

そこで、
今回ご紹介の物件登場★★
ゆったり、のんびり。。。。
素敵な雰囲気の中で、旅人や観光客を温かく迎えてくれる。。。。
そんな場所があってもいいかな~~って

私も若いころ、このばしょでピアノを聴きながらお食事したこと、
覚えてます

そして、もうひとつは

青山高原サニーヴィラの別荘地内にある、物件★
素敵なログハウスが可動する事を待ってます

敷地内には数棟の山小屋があり、ゲストさんを待ってるかのよう

広い舞台。。ステージのようです★
異国とうか。。。異空間。。。。。
そんな「時」を想像させる。。。

いろいろと想像してると、ワクワクしてきます★
ゆったり、のんびり。。。。。。
大自然に囲まれて

澄みきった空気をしっかり吸って

さてさて、また現実に戻りましょうか~~~。
いつの日か、この2物件が脈動し始めることを楽しみに

さてさて、まだまだ頑張りますよ~~
