スタッフ上島の日記です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日朝6:30に出発して木の研修に行ってきました
尾鷲って以外に遠いですね~~~いい所でしたけど
道中の道の駅「マンボウ」で「マンボウの塩焼き」を食べました!!おいしかった~~~!!サイコ~
(マンボウって初めて食べました。水族園でしかお目にかかったことなかったけど、まさか食用になってるなんてあんなにかわいいマンボウを食べてしまいました。。。マンボウちゃんごめんなさいです
)
そして午前9:30頃目的地の「速水林業」さんの山へ到着
速水林業の社長自ら、山の散策路を案内してくださり、いろんな木の事を教えていただきました。
針葉樹・広葉樹・下草・光・水。。。いろんなものが共存しあいながら、いい環境を作り上げていく。
すばらしい~~なんとも言えない神秘的さを感じさせられました。
樹齢100年、200年もんの木がたくさんあってびっくり!!
200年ものの木で家が建てられたら!!いいでしょうね~~~
PS
会社のホームページがまだ検索できない状態です。
もうしばらくお待ちくださいね。しばらくブログで失礼致します
PR
この記事にコメントする