[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりに定休日以外にお休みを頂いて、タラサ志摩へ行ってきました
年に2~3回定期的に友人と行く、お決まりのコースです。
以前、真珠の店舗付別荘の物件を見に行ったところの近くで、その物件を懐かしく思い出しました
結構素敵な別荘だったから
で、パールロードを走って到着
素敵な建物が私達を迎えてくれました。
タラサさんも17周年を迎えるそうですおめでとうございます
ということで、今回は初めて、スイートルームに泊まってみました
通常価格より格安で泊まれるメンバー会員なので、ラッキーでした
ホテルでは塩水プールで泳いだり(プカプカ浮くだけですが)、塩水のジャグジー風呂や露天ジャグジー
ユーカリのミストサウナに入ったり。。。。。。日頃の疲れを癒してきました。
エステは大体制覇したので、最近はプールの方が多いかな
でもでも、それにしても。。。。。。
やはりどこも不況のあおりが見え隠れしてるようで、今回は今までで初めてといっていいほど、
宿泊客が少なく、プライベートプールみたいなそんな感じで
ラッキー
でした。
ゴールデンウイークはにぎわいそうです
で、今回の仕入れネタは「タラサオリジナルのミネラルウオーター」!!
かわいいラベルが気に入って、ついつい買ってきてしまいました★
なんかね~~~、いい成分入ってるらしくて(説明あんまり聞いてなかった)
お肌にいいらしいです。
そしてお部屋は広かった~~
次回は秋頃行くかな~~~
さてさて、明日から又仕事に励みますよ~~

100年に1度の不況と言われてる、こんな時こそ!!!
皆で力を合わせて乗り切らなければ~~

有難い事に、思いがけない情報をいただいたり

遠方の業者さんとお知り合いになる事が出来たり

嬉しい事です

今日はほんとにお天気がよくって暑いくらいでしたね~~
こんないいお天気のときには草抜き日和~~なんてね
近いうちに案内のある物件のお手入れに行ってきました
結構草も伸びちゃってるし庭木も伸びて。。。。。
ということで、頑張って庭木の剪定・草抜き
やってきましたよ~~
私って一度やり始めると、ある程度形になるまでやり続けるタイプで
誰かとめて~~って感じ
一生懸命になりすぎて半そでのTシャツに着替え、また再び開始
薪の剪定も、もうとめられな~~いじょうたいで。。。。
草抜きも。。。1m~2m~5m~10m~。。。。。とめられな~~い状態で
終わった時に気づく腕と顔の傷
なんか、痛いな~~って思ったら、腕は傷だらけ
ま~~でも今回は傷からの出血もなかったので、よしとしましょう
この辺り特にヒリヒリ
ということで、綺麗になりましたあと少し残ってますが。。。。。
でも、植物も生きているので、追いかけっこですよね


ということで、仕事の合間にいつものように。。。。。。

自社管理の畑へいざ!GO


見れば!!!なんと!!雑草の宴会が


これはいけないと思い、いざ!!草抜きへ

大事な大事な「玉ねぎ」を守るため~~~

と言う事で、わりと綺麗に片づける事ができました

現在こんなに成長しましたよ~~

しっかり成長してるのもあれば、小さめのかわいらしいままのもあります。
いつも、いろいろ教えてくださっている、向かい側の畑のおばさんが

小さいのは、「牛の目玉程度の大きさしかならないのもあるよ」と教えてくれました

ま~~大小にかかわらず、玉ねぎとして成長してくれれば、育ての親としてうれしいです

子育てと同じみたい
